CENTRAL ADMINISTRATIVE![]() |
無料電話相談実施中!ご相談・ご依頼は下記へお電話を 電話受付(AM8時〜PM21時、月曜〜土曜、祭日も可) ![]() |
行政書士 後藤哲夫 NO 93010209号 事務所 〒272-0004 千葉県市川市原木3丁目1-26 |
|トップページ|事務所案内|業務内容・プロフィール|基準報酬額表| |
不動産(土地・建物)の相続/必要書類/手続費用
不動産(土地・建物)の遺産相続手続についてご説明いたします。 | |||
必要な書類 | |||
1.登記済権利書(写し) 2.不動産登記簿謄本 1通 (以前に取得した謄本でもOKです) 3.相続人全員の印鑑証明書 各1通 (法定相続どおりの場合は印鑑証明書は必要ありません) 4.代表相続人の方お一人の住民票 1通 5.委任状(用紙は当事務所で用意します) 6.固定資産の評価証明書(当所でも取得可能です) 7.その他住民票・戸籍謄本など取寄せ済みのものをお預かりします。 (不足のものは当方で取得いたします) |
|||
確認事項 | |||
1.ご家族の状況など相続関係についてお聞きします 2.法定相続人のお名前・続柄等 3.遺言状の有無について 4.遺産分割の方法 5.実際に相続される方・相続放棄する方のお名前など 6.その他の取り決め事項、約束事など |
不動産の遺産相続手続費用 | |||
1.手続き報酬額 @相続人確定調査業務 戸籍・除籍・改製原戸籍謄本収集、相続関係説明図等作成等 20,000円〜40,000円 A遺産分割協議書作成業務 相続財産確定・全部事項証明・固定資産評価証明 40,000円〜80,000円 B使者・代行・その他(別途ご相談) 30,000円〜 2.その他費用 @登録免許税 固定資産評価額×0.4% A.登記費用 30,000円 Bその他官公署手数料は別途実費御負担(費用例戸籍謄本450円、除籍謄本750円など) (詳しくはトップページから「官公署印紙・手数料」をご覧ください) 3.費用例 土地・建物不動産評価1,000万円、戸籍謄本等取寄、遺産分割協議書、相続関係説明図 行政書士報酬額70,000円、登記費用30,000円、登録免許税40,000円、戸籍等費用7,500円(10通) 不動産謄本2通1,200円 合計費用総額148,700円 (消費税別途) |